中京TV「キャッチ」に出演します。


1/21(月)15:50〜 中京TV「キャッチ」にて中島ヒロエが出演致します。
今年流行のファッションメイクの紹介コーナーです。
是非ご覧くださいませ。
Posted in サロン | No Comments »
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
1/21(月)15:50〜 中京TV「キャッチ」にて中島ヒロエが出演致します。
今年流行のファッションメイクの紹介コーナーです。
是非ご覧くださいませ。
Posted in サロン | No Comments »
2013年をすがすがしく
迎えることができました。今回は、大晦日をお休みにしたので
ゆっくりと元旦をむかえることができました。
いつも事務所で年明けをしていたので
本当にありがたく感じています。
今年でセリオは創業45周年を迎えることができました。
本当に皆さんのお陰と感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
そして2013年皆さまが、笑顔で健康でそして
安全に暮らすことができます様に
心よりお祈りします。
セリオ代表 鶴田秀彦
Posted in サロン | No Comments »
セリオ45周年イベントとして
和太鼓「志多ら」の演奏を行います。
感謝の気持ちを込めて伝わるものとして愛知で活躍する和太鼓の演奏をお願いしました。
25日のイベントに向けセリオの幹部で志多らの本拠地 北設楽郡東栄町へ向かい
演奏メンバーをカットしてきました。
それぞれテーマをもってデザインしましたので当日の演奏とともにお楽しみください。
団員は、毎日15キロのランニングから始まり厳しい稽古の積み重ねで一つ一つの
鼓動に魂をかけています。この日は、煮渕という演目でwelcomeしてもらい。
パワーを頂きました。
肉体からも稽古結果が伝わります!
ん?ん?バチよりも鋏で勝負の2名混ざってます!
このUP絶対二人から怒られるから・・・それまでの間だけ貴重なUPです!(笑)
*当日お席は、沢山あるのですが、先着順になりますのでご了承ください。
セリオご利用のお客様は、ご利用店舗にお電話いただけましたら、前方のお席を確保いたします。
一般の方は、500の無料席を用意してあります。席数は余裕があるのですが、上層階になります事
ご了承くださいませ。
Posted in サロン | No Comments »
毎年行う次年度の方針発表を名古屋マリオットホテルで行いました。
来賓を含め150名。マリオットホテルはいいですね〜3回目ですが
落ち着きます。
また弊社の3年生スタッフが企画運営ですが、パーフェクトなんです。
手前みそですが、見事です。それぞれの係がしっかりしているので
運営企画会社をいてれるより凄いです。
方針発表後の懇親会では、サプライズで社員一人一人が「社長ありがとうございます!」と
メッセージをそれも凝った演出で・・・・・
私は号泣してしまいました。本当に私は幸せです。
100を超えるありがとう。
ありがとうってこんなに人を幸せにし、勇気を与え、パワーもくれる。
社員から「ありがとう」の大切さを教えてもらいました。
私がありがとうをもっと増やさなければ!
本当にありがとう。涙腺がゆるみっぱなしです。。。
Posted in サロン | No Comments »
ベトナム ホーチミン(サイゴン)とにかくバイクの数には腰が抜けました。
夜ビルの屋上のBARから夜景を観ながら「ん?」あの流れる車のライト!あっ!あれは全てバイクだ!!
もう一つ腰が抜けた事、このバイクの群れが信号の無い交差点を
交差、左折、右折とぶつからずすり抜けていく。見事!あっぱれ!
そこで
日本に帰り信号をきちんと守り、横断歩道を渡る。そこへ救急車や事故を観て疑問が湧いた。
どっちが上だろう?上とか下とか比べたいのではなく、
日本も信号も無かった時代、車が増え快適に安全に走るために
信号やルールができた。ここまではいいのだが、今日本では、信号さえ守っていればいい。になっている気がする。だから事故が多い。
ベトナムをよく観察すると、自己責任と自分の主張と譲り合いが良い感じ
だから事故しないと思った。
何だか進んだ日本なのか?一見進化してるが中身が退化しているのか?
見習うところは沢山ある。
流石アメリカに勝った国だ!
Posted in サロン | No Comments »
ミャンマーは、大きくは8部族 細かくは、135も部族がある。
その中でカレン族など少数民族にであった。
今では、若い人は、ほとんどしないらしいから珍しくなるだろう。
私はみんなが履いていた巻きスカート?「ロンジー」を買ってみました。
たった一枚の布を巻いて縛っただけ、確かに涼しい。
しかし色々な民族がいるもんだな〜
Posted in サロン | No Comments »
朝の犬の散歩中
珍客に出会った。
沢ガニ、まーまー大きい
暫く行くと今度は
クワガタ
????????
夏休みが終わり別れを告げられたか?
家出をしたのか?
捨てられたけど夏休みのアノ優しさを求めて戻ってきたのか?
あーあなたって罪なひとね〜〜〜〜。
Posted in サロン | No Comments »
8月ミャンマー、マレーシア、シンガポール、ベトナムと旅をした。
先ずは、ミャンマーへヤンゴンとバガンを回った。
バガンは、世界三大仏教聖地、見渡す限りの大地に大小3000もの
パゴダ(仏塔)が建っている。
西暦1000年ぐらいから建てられた様だが、この時代はとても栄えていたんだなと感じる。
栄える場所も中身も大きく変わる現代
日本も一時はGDP世界一位になった先進国。
最近、先進って 何が先進?なの?と疑問を持つようになった。
多くの便利なものに囲まれたが、生きる力は、どんどんなくなっている。
少なくともこのミャンマーもベトナムも自殺者は、ほとんどいないと聞いた。
本当に先進ってなんだろう?
Posted in サロン | No Comments »
オリンピック開会式が華々しく行われた。
全競技すべてに男女が出場したのは、今回が初めてらしい。
男女平等がすすんだ結果でもあろう。
平等を通り越して男顔負けとも感じているが・・・
サッカー男女とも幸先いいスタート!
頑張れ!ニッポン!
がんばれ!世界みんな!
オリンピックのように競いながらも
世界中みんな仲良くなれればいいのにな〜
Posted in サロン | No Comments »
しまった〜もう7月です。いやそれも半ば。8月はすぐそこ。
ブログをサボってました。
6月の田植えの写真から1〜2ヶ月でこんなにしっかりしました。
40cMぐらいかなーもうちょっとやそっとでは、びくともしません。
一見しっかりして見えるので ほったらかしになりがち、
でも、しっかり実るためには、これからが大切かもしれません。
きっと教育と同じでしょう。
実った分、頭(こうべ)を垂れることでしょう。
Posted in サロン | No Comments »
毎朝 犬の散歩に出かけ
田畑を抜け公園を回るルート
田植えが終わり日々変わる風景が楽しいです。
新人も今こんな感じかな〜
まだ一人では立てない。中には元気いい奴も。
画像ではわかりませんが、中にはオタマジャクシが沢山
泳いでます。
田に水が張るころ山から親カエルがきます。
難所は、道路です。たどり着けないものもいます。
カエルの世界も厳しいです。
Posted in サロン | No Comments »
沖縄 座間味へ
離島めぐり
どうしてこんなにキレイなんだ〜
同じように一人島めぐり中の先輩男性にであった。
どちらからですか?「宮崎からヨットで」
へ〜 「一か月かけて来ました。次は久米島へ」
私もいつかそんな旅に出たい。
Posted in サロン | 2 Comments »
セリオネイルギャラリーがOPENしました。
↓↓こちらからどうぞ
http://www.e-serio.co.jp/nail_gallery.htm
今後更に数を増やしていく予定です!
お楽しみに☆
Press 鈴木
Posted in サロン | No Comments »
新しい男子像が出現してきた。
今まで草食系男子と良く言われたが、
その中から男らしさがプラスされた感じらしい。
カフェやスイーツを好みファッションや美容にもこだわる一方で
異性には、オレ様キャラでリードするタイプ。
今はまだ出現率は10%ぐらいらしいが徐々に増えるだろう。
そろそろ男子も強くならないとね。
期待したい!頑張れ男!
Posted in サロン | No Comments »
元気な新入社員が来てくれた。
入社式ではすぐに幹部も店長も先輩もグループ分け
テーマを決めて写真撮影
その後、その写真を使っての自己紹介
これは、笑える。先頭が荒井君 次いで小出に小野田が新人
後ろは先輩。テーマ「荒井内閣」表情もいい。
突然の課題にも赤い絨毯をどこかから拝借してきたようだ。
ジャケットをかき集めていたので何かなと思ったけど。
これで一発で名前が覚えられる。楽しい企画だ。
流石2年生、新人の緊張をほぐしながら、先輩達と
絡みながら関わりを深めていく。コロコロ変わらない内閣であってほしい。
Posted in サロン | No Comments »
先日、我家の犬が、エサを食べない。丸二日
心配になり病院へ
即入院。点滴。犬も点滴するのか〜と感心しながら
日帰り入院の結果、何か拾って食べたんでしょう。とのこと
次の日も食べず。。。。それに犬小屋から出てこない。
が しかし、翌日から元気良すぎて困ってしまうほど。
でもエサは、半分程度
普段エサをやるだけ食べてしまう犬が自分の体が悪いと
自分で制限する。その点 現代人は、食べていいか?悪いか?
全て医者頼み。
今のほとんど病気が飲みすぎ食べ過ぎの飽食が原因のような気がする。
どこか犬より人間が上だと思っていたが、どうやら私の負けらしい。
Posted in サロン | No Comments »
愛知県山村振興室が愛知県の山間部の課題解決や
活性化に向けて地域と企業・大学・NPOが協働・連係をねらった企画に
参加してきました。
美容室は、多くの水を使います。この水は、山間部の山からもらう水、
また、食に関しても輸入に頼るだけはなく、日本の食を社員に食育していくことも
社会的責任と感じ、CSR活動の必要を感じました。
愛知県は人口が増加しているのであまり気になっていませんでしたが、
三河山間部の実情を知ると激減というほど深刻なものでした。
私達の業界は、街の方ばかり見ています。山里あっての私達と感じたので
何か出来ること。探していきます。
Posted in サロン | No Comments »
HAIR’S HOWという海外の雑誌に栄店店長 松本晃朋の作品が掲載されました。
今回は日本のヘアスタイルの特集だそうで、大きく掲載されています!
誌面には日本の髪の歴史も掲載されていて、興味深い内容になっています。
Press 鈴木
Posted in セリオ栄, メディア、ショー、大会情報 | No Comments »
時代は変わったと思う。
こんな大切な事をメールで伝えるな!とか手書きの文字は、あたたかいとか
単純に思っていましたが、TPOだなーとつくづく感じました。
年賀状やお手紙に手書きの文字は、うれしいですね。
でも、何十枚もこの文字書いたんだな〜と大変さがというか
片づけ仕事?と感じてしまうこともある。
PCやメール、今話題のフェイスブック。このコンピューターの文字は確かに冷たいが、
強みがある、時間、タイミングです。
遅くまで一緒に話して帰りは大丈夫だろうか?
と心配している時間が「終電間に合いました」「今日は、ありがとうございました」
とメールがくるとこちらもホッとして心配の時間がとても良い時間に変わる。
ほんの少しのありがとう。今日のごめんなさい。あの時の助かりました。が
大きな気持ちとして伝わってくる。便利なものは使おう!
その分、手書きの質が問われている。気持ちが字になるから・・・
今日 万年筆を新調した。
弘法は筆を大切にしたはずだ。
Posted in サロン | No Comments »
今週はserio make collection springの撮影を行いました。
メイクの担当は中島ヒロエ(serio issya)。
ベレー帽率高いです。。。
中島はもうすぐNYコレクションにヘアメイクで参加予定です。
ヘアーは栄店 橘とアシスタントに三谷の高橋と一社の清水が来てくれました。
今回も前回と同じタイプ別メイクを4パターン撮影しました。
前回のコレクションはこちらから
http://www.e-serio.co.jp/index.php?id=2410
今回もとってもかわいいモデルさんです。
今回はメイクに合わせたネイルもご紹介します。
UPまでしばらくお待ち下さい♪
最後はカメラマンさんも一緒に。
Press 鈴木
Posted in メディア、ショー、大会情報 | No Comments »
1月23日発行の古着MIXガールズ 3月号別冊にてセリオ本山の平野みゆきが掲載されています。
P101のヘアアレンジ特集を担当しました!
是非ご覧下さい。
オシャレ女子スナップでは本山店 アシスタント 中野宏美も登場しています。
Press 鈴木
Posted in セリオ本山, メディア、ショー、大会情報 | No Comments »
寛平ちゃんもスゴイが、16歳少女が最年少で世界一周達成。
オランダのデッカーさん、6歳から操船始めたから生粋のシーマン。
デッキを裸足でなんて考えられない。
ヨットは色んなものがあって足を良くぶつける。
裸足なんてちょっと当たっただけで痛い痛い。
16歳で。。おじさんも負けていられない!と言いたいが
こりゃー勝ち目なし、のんびりセーリングするのが精一杯。
Posted in サロン | No Comments »
現在愛知県美術館ギャラリーにてBOSSの書が展示されています。
愛知県美術館ギャラリー(愛知芸術文化センター8F)にて15日(日)まで展示されています。
会場には他にもたくさんの方の作品が展示されています。
個性的な作品が多く、楽しめます!
お時間のある方はぜひ・・・・。
Posted in メディア、ショー、大会情報 | No Comments »
あけましておめでとうございます。
と年賀状に書かない年は人生初めてです。
届く年賀状もこのフレーズが少なく感じました。
来年のことを言うと鬼が笑いますが・・・・
おもっきり「あけましておめでとう!」と言える年にしたいです。
本年も皆さまのご健康とご活躍を心より祈願いたします。
SERIO 鶴田秀彦
Posted in サロン | No Comments »
ご無沙汰してました。
師走の忙しさを言い訳にしながら・・・
今年は、なんだかすごく忙しく感じます。
何故だろう?歳?
3・11後 色々と考えさせられる一年で
来年を思うと新たな一歩を踏み出したいなと感じています。
きっと皆さま方も動き始めてるのではないでしょうか?
この国は、何にもしてくれません。自分たちでやるしかない!
そんな気もしています。
残り少ない2011年 どうか皆様 お体を大事になさって
明るい2012年にしましょう。
Posted in サロン | No Comments »
老眼が始まって2年ぐらいかな〜
白髪に薄毛に老眼に計算が苦手に
細かいことが面倒に・・・・・
老化現象は、待ったなし。
最近老化も意味があるのでは?と思うようになった。
正確には、思うようにしているかな?
年齢を重ねると細かい所を気にするのではなく
大局を見よ!という事ではないだろうか?私にあえて老化を課すことで
小さいことは、若手に任せなさい。あなたが見える大木を林を森を山を
見なさいってことだと・・・
薄毛に白髪やしわは・・・んんん・・・困った・・・
わかった!若い人と同じなら経験分だけきっと多分。
願望込み込みでモテテしまう。として
そんな色事は卒業ですよ。ということか。
神様は、余計なことまで心配してくれるもんだ。
Posted in サロン | No Comments »
昨日は中京テレビのおはZIPの取材でした。
今回はクリスマスコスメを使用してserio一社の中島ヒロエが今年流行のメイクをしました。
モデルの友理奈さんはとっても綺麗で、信じられないくらい肌が綺麗でした!
今回撮影したものは11月14日(月)のおはZIP(5:20AM〜5:50AM)で紹介されるそうです。
是非ご覧下さい!
Press 鈴木
Posted in メディア、ショー、大会情報 | No Comments »