
2009年 6月 12日 17時48分 | posted by

セリオ栄
第4回SERIOアカデミーに参加しました。
集合場所はなんと常滑!
そうです、陶芸です。焼き物です。
今回は常滑の伝統工芸氏の渡辺二三一先生にお世話になりました。

今回のテーマは「曲線と直線」。
それぞれデザインを起こしデッサンし、割ぽう着を借りて 形にしていきました。
あれやこれや言いながら完成です。
かなり独創的でした。
SAKAEの松本店長と安城の谷口君の作品はとても繊細でした。

私たち女性人の作品は力強く大胆でずっしりでした。
焼き物は人を映すのでしょうか…。


素敵な時間でした。
SAKAE野々垣
Posted in サロン, 社内イベント |